台湾砂漠のオアシス、天仁名茶「喫茶趣」
2010年、夏の台北 照りつける太陽、流れる汗、喉が渇いて体が水分を求めます。 真夏の台湾観光、楽しいけど大変です。 ...
台湾と岩手のブログ。旅と日常
2010年、夏の台北 照りつける太陽、流れる汗、喉が渇いて体が水分を求めます。 真夏の台湾観光、楽しいけど大変です。 ...
カルチャー・ショックのお話です。 ピロリン♪ 台湾の友人から、msnやfacebookのメッセー...
統計の方法によって差異はあると思いますが、 大学進学率 (2009年) は 日本:50.2% (4年生大学) 台湾:93%...
笑うハナに恋きたる DVD-BOX I このドラマ、笑えます・・・ 2010年10月から BS JAPAN が 台湾ドラ...
近年、グループアイドル全盛という感じがします。 一人でデビューしてもよほどじゃないとグループに太刀打ち出来ない時代ですね。 日本、韓...
2010年夏、台湾台北の安宿で南京虫の被害に遭いました。 5回の訪台で、初めてのこと。 事前対策と治療法について、ブログに書きます。...
台北にある客家料理店「晉江茶堂」でお食事。 → 台北 客家料理店「晉江茶堂」 メニュー 食後に、客家のお茶「擂茶」を飲みました。 ...
昨夜、無事台湾に到着しました。 そのまま、日本人の友人と熱炒店(居酒屋のようなお店)へ行きました。 彼は台湾大学で修士号を取...
台湾人の友人が教えてくれた番組をご紹介します。 さっそく録画予約をしました。 NHK あさイチ 午前8時15分~9時54分...
先日、日本で高速バスに乗ったときに感じたことです。 バスに乗ると、間もなく次のような車内アナウンスが流れました。 「このバスは2分遅...
7月7日、本日は七夕です。 日本では七夕が近づくと短冊(たんざく)に願い事を書く風習がありますね。 一方、台湾の七夕は旧暦なので今日...
私の尊敬する人物の一人です。 盛岡駅前に銅像があるのを見たことがあります。 ■新渡戸稲造 1862年-1933年 ...
台湾の高雄を観光したときに、ぶらりと行ってきました。 中山大学 1980年開校ですが、1924年開校の国立広東大学(中国...
台湾人の友人がバイクで連れてってくれました。 中国文化大学 中国文化大学は、陽明山にある大学です。 山の中にあるので、空気...
台湾にも日本人宿があるようです。 日本人宿とは、宿泊客の大半(というかほぼ100%)が日本人の安宿、ゲストハウスのことです。 ⇒...
飲茶といえば香港! と思われるでしょうが、台湾で食べる飲茶もなかなかのものです。 これまで、兄弟飯店、NYNY、糖朝の三店舗...
淡水 淡水へは、台北駅からMRT(地下鉄)に乗って簡単に行けます。 古いお寺めぐりや、老街での買い物が楽しいです。 夕日も有名...