2010年夏、台湾台北の安宿で南京虫の被害に遭いました。
5回の訪台で、初めてのこと。
事前対策と治療法について、ブログに書きます。
経緯
台湾の宿で朝目が覚めたとき、足が数カ所とてもかゆかったのですが、
(蚊に刺されたのかな)
と思い、気にしませんでした。
しかし、
- かゆさが強烈
- かゆい部位が異常に赤い
ことから、これは蚊じゃないぞと不安になり、台北市内の薬局に行きました。
使用した薬
蚊ではないと判断し、薬局に行って店員に皮膚を見せました。
女性店員は、私の足を見て
(あ~、これね)
とすぐに症状を理解したようで、数種類の塗り薬を提示しながら、いろいろ説明してくれました。
結局、私が買ったのは店員おすすめの「タイガーバーム」と「緑油精」
全国送料無料!台湾お土産 純正版 新萬仁緑油精 台湾 緑油精 10ml |
これらを塗れば、ほんの少しだけ楽になりました。ただ、ハッカの臭いがきつすぎます。
また、私の場合は帰国後に使用した「ムヒ」の方が効果がありました。
回復までの流れ
全治1ヶ月でした。とても辛かったです。
- かゆみが無くなるまで10日間
- 皮膚の赤い斑点が取れるまでさらに5日間
- その後黒いアザになり、それが目立たなくなるまでさらに10日間
薬:ムヒなどを朝晩皮膚にすり込む
関連記事:電撃殺虫ラケット、398円、購入。
南京虫とは
- 英語:bed bug
- 日本語:トコジラミともいう
- カメムシ目の昆虫
- 成虫の体長:約5mm
- 寿命:3~5か月
- 夜行性
- 吸血する
- 毎日1~5個産卵
被害に遭わないための対策
南京虫にかまれると本当に辛いので、事前対策をオススメします。
虫除けスプレー
- ベッドと皮膚に使用 (就寝前に)
- 効能効果を確認し、蚊だけでなく「南京虫」と書いているものを買いましょう。
例えば、この虫除けスプレー。
効能にはトコジラミ(ナンキンムシ)と明記されており、他の商品と比べても安いのでオススメ。
※虫除けスプレーは、飛行機搭乗のときは預け荷物で大丈夫です。
【共通】 制汗スプレー、虫除けスプレー(直接肌につけるタイプ)は、基本的に預け入れの荷物にいれていただければ、持ち込みが可能です。
追記:2018年
マダニ・トコジラミ専用のサラテクトを見つけました。
こちらの方が良さそうです。
防虫剤(パラジクロロベンゼン)
- 衣類やスーツケースに入れる
- ベッドの上や下にも置く
私はこれを買いました「防虫+防カビ」なので使いやすいです。
その他
- 部屋を明るくして寝る (アイマスク着用)
- きれいなホテルに泊まる
- 帰国時:持ち出さない、持ち込まない
- 帰国後:衣類やバッグを洗濯、天日干し
この夏は、New Yorkでも南京虫被害が多いらしいですね。
私も二度と経験したくないので、次回台湾に行く時は虫除けスプレーと防虫剤で南京虫を近づけないようにします。
皆さんもお気をつけください。
コメント comment
f40de187529de1e173ea97f4a26b0aa8
私はタイのバンコクの安宿で、南京虫の被害にあったことがあります。最初は蚊に刺されたと思ったのですが、傷口を見て直ぐに南京虫と分かりました。
ところで台湾の安宿に泊まると、ゴキブリに悩まされて、眠れないことがよくあります。私は大のゴキブリ嫌いなので、東南アジア旅行の時は、いつも「ゴキブリほいほい」をリュックサックに入れています。台湾のゴキブリは粒がでかくて、強そうですが、動きは日本のゴキブリほど敏捷ではないようです。ゴキブリにも国民性があるようです。
74be16979710d4c4e7c6647856088456
カオサン・ロードでしたら、私も何度かお世話になりました。
これまで被害に遭わなかったのですが、今回、大好きな台湾で被害に遭い驚きました。
「ゴキブリほいほい」持参はおもしろいですね。初めて聞きました。
ちなみに私もゴキブリが好きではないです。
東北ではあまり見かけないので、視覚的にも慣れていないようです。