「はじめての台湾語」のCDを使って勉強してみた

以前の記事でご紹介した教材「はじめての台湾語」を東北大学の図書館で見つけました。

→ 台湾語 学習者泣かせの言語

さっそく、付属のCDをiPodに入れて聞いています。

CDは、「こんにちは、リーホー、ニーハオ」のように、

日本語→台湾語→中国語の順番

で録音されています。

これでもいいのですが、私の場合、中国語の部分はない方がありがたいです。

すでに中国語を勉強しているせいか、最後に発音される中国語の方が耳に残ってしまうからです。

または、中国語→台湾語の順番で録音されていれば嬉しいです。

総じて良い教材だと思うので、これを活用して簡単な表現からどんどん身に付けていきたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメント comment

  1. Shin より:

    b8cbdadc7a3732a24a7e7eee0414ea0e
    私も「はじめての台湾語」を使い勉強してます。
    私の場合は繁体字台湾国語(台湾華語?)の方を勉強したかったので、
    CDの台湾語部分をカット編集して使っています。
    Audacityというフリーソフトが大変便利でした。
    PC素人の私にも簡単に使えました。
    音声の順番入れ替えも多少手間をかければ容易に出来ます。
    興味がございましたらググってみてください。
    ブログいつも拝見してます。
    これからも素晴らしい台湾情報を楽しみにしてます[絵文字:v-290]。

  2. 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    貴重な情報の提供とブログの応援、ありがとうございます。
    Audacity、知りませんでした。
    早速試してみようと思います。

  3. お節介じいさん より:

    f40de187529de1e173ea97f4a26b0aa8
    若い頃、台湾人の先生に一年間ほど台湾語を習ったことがあります。この言語は声調の習得が最初の難関です。特に変調の法則が北京語よりもずっと複雑です。正確な発音をマスターするには、独習ではかなり難しいと思います。できれば専門の先生について学ばれることをお勧めします。
    台湾語いわゆるアモイ語は東南アジアの華人の間でも、生活用語として話されています。特にシンガポールやマレーシアでは、福建系の人が多いので、台湾語がほぼ通じます。

  4. 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ありがとうございます。
    やはり何事も最初が肝心なんですね。
    やるからには正確な発音を身につけたいと思います。
    台湾人の友人に協力を求めてみます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク