午前中、友人が民宿に車で迎えに来てくれました。
私のために仕事を休んで一日花蓮を紹介してくれるとのこと。
さらに、あとで知ったのですが、観光のためにわざわざレンタカーを借りてくれたらしく、とても申し訳ない気持ちになりました。嬉しかったけど。
途中、彼女の友人二人と合流して観光スタート!!
松園別館
→ 松園別館(公式サイト)
http://pinegarden.com.tw/
吉安慶修院
慶修院(けいしゅういん)は、台湾花蓮県吉安郷にある寺院。本尊は弘法大師、脇仏は不動明王と毘沙門天。
境内には四国八十八箇所霊場を模した石仏が並んでいる。日本統治時代の1917年(大正6年)に、吉野村(現・吉安郷)で真言宗高野派の「吉野布教所」として建立された。
戦後、慶修院と改称。1997年、台湾の国家第三級古蹟に指定されている。2003年に修復工事が完了した。
吉安慶修院に来たとき、
(まるっきり日本じゃん!! なぜ?!)
と驚かされました。
とても強く印象に残っている場所です。
月廬食堂
お昼は「月盧」という名の山の中にあるお店へ。
ここは車がないといけないお店です。
癒される空間のなか、山菜料理などをいただきました。
またごちそうになってしまった……
※クリック注意:音楽が自動で流れるサイトです。
→ 月廬食堂(公式サイト)
http://moonhouse.cm-media.com.tw/
映画『トロッコ』の撮影現場
この場所、緑豊かで歩いていて気持ちのいいところです。
長い時間をかけてゆっくりしたいスポット。
酒造工場の跡地
ここは確か、酒造工場の跡地です。
有名なアイスクリーム屋さん
本当においしかった。
全種類食べたい(笑)
一日かけて花蓮に残る日本統治時代の建築物を見ました。
みんな良い状態で保存されていて、とても大切にされているのが伝わってきました。
保存するにもそれなりの費用がかかるだろうに、ありがたいなあ、と感謝して心が温かくなりました。
花蓮阿美文化村
夜は昨日知り合った原住民の友人から「花蓮阿美文化村」に招待され、阿美族のダンスを見ました。
ダンスの説明は中国語と日本語の二ヶ国語でされており、感激しました。
日本語の説明の後に拍手をしている人が数人いたので、日本人もいたみたいです。
でも、観客の9割は中国大陸からの団体客で、場の空気が大陸っぽくなっていました。
最後には観客も参加してダンス。
断ったのですが、友人から背中を押されて私も参加することになりました。
恥ずかしかったけど、いい思いです。
花蓮を案内してくれた友人には本当に心から感謝しています。
どうもありがとう!!
コメント comment
eef520a4103806c2df2461705eff4c4f
今日本に帰ってきてるのねー。海鮮丼美味しそうだったね(^^)
2月19日の読売新聞に「日本レトロ」台湾でブームという記事が載っていたよ♪まさにこの旅そのものだね。日本より日本を残してくれている感じだね。その時代を知らないけど、なんか懐かしい~。
74be16979710d4c4e7c6647856088456
もみねえ、お久しぶり~
うん、今回の旅は日本懐古みたいな感じでした。台湾旅行なのにね。
台湾の方々には保存してくれて感謝感謝です。
324142b658e85b756e9a0bad6280fbab
はじめまして♪
台湾素敵な所でした、私も数日前まで花連に行きました♪
台湾と日本のつながりで八田興一さんがいます。台湾で農業水利事業に大きく貢献された方です。台湾の方より感謝され帰ってきました。
台湾レポ楽しみにしてます(*^^*)
74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして!
花蓮に家族全員で移民し、観光ガイドのお仕事をしています。
今回は、花蓮をご紹介くださり、本当にありがとうございます。
花蓮にはまだまだたくさんの日本統治時代の歴史の足跡が残されています。
全て、台湾の方々、花蓮の方々の愛によって、保存、復元されています。
私は、そんな花蓮を一人でも多くの日本人の人達に知って頂き、実際に来て頂き、交流を深めて欲しいと願い、今の仕事を始めました。
一般のツアーガイドとは違う、すべての場所のヒストリーを実際に自分の足で現場に行って、インタビューしたり、文献を探して、その内容をご案内しています。
また、機会がありましたら是非、花蓮にお越しください。お待ちしております!!
花蓮いいですよね~。台湾東部は何度も行きたくなりますね。
八田與一さんのダムもいつか見に行きたいです。
台湾の良さ、どんどん広めていきましょう^^
台湾の方々が保存してくださっているのはとてもありがたいことですね。
当時の建築などを見る度に感謝しています。
花蓮にも友達ができたので今後も行くことになると思います。