私の尊敬する人物の一人です。
盛岡駅前に銅像があるのを見たことがあります。
■新渡戸稲造 1862年-1933年
1862年(文久2年)盛岡藩(岩手県盛岡市)生まれ
1900年(明治33年)英文『武士道』出版
1901年(明治34年)台湾総督府 民政部殖産局長
甘蔗(かんしょ)(さとうきび)を台湾農業の核とする
1920年(大正9年) 国際連盟事務次長
●五千円紙幣(日本銀行券)の肖像となる
1984年(昭和59年)- 2007年(平成19年)
台湾と岩手のブログ。旅と日常
私の尊敬する人物の一人です。
盛岡駅前に銅像があるのを見たことがあります。
■新渡戸稲造 1862年-1933年
1862年(文久2年)盛岡藩(岩手県盛岡市)生まれ
1900年(明治33年)英文『武士道』出版
1901年(明治34年)台湾総督府 民政部殖産局長
甘蔗(かんしょ)(さとうきび)を台湾農業の核とする
1920年(大正9年) 国際連盟事務次長
●五千円紙幣(日本銀行券)の肖像となる
1984年(昭和59年)- 2007年(平成19年)